たよりさん

クスッと笑えるブログ

恵方巻き、売るほうだった昔

恵方巻き、売るほうだった昔 恵方巻きに出会ったのは‥2005年?

恵方巻き

 いろんなことを知らないで生きてる僕ですが‥

『恵方巻き』の存在を知ったのは2005年くらいだと思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/恵方巻

現在は「節分の夜に、恵方に向かって願い事を思い浮かべながら丸かじり(丸かぶり)し、言葉を発せずに最後まで一気に食べきると願い事がかなう」とされる

 当時の僕は恵方巻きを売るほうでした。

 2月3日の節分にかけて恵方巻きを売るということですが正直売れるの?って疑問符でした。

 今は知っている方は多いと思いますが当時は‥

いらっしゃいませー

恵方巻き 販促ちらしを配る 予約は?

恵方巻き 販促チラシ

 販促チラシを配り予約を受け付けましたが前日予約が1個も入りませんでした😨

誰か恵方巻きはいりませんか!

 急遽、手書きのPOPを作成しました。

 こっちの方角に向いて食べるとか切らないでかぶりつくとか書きました。

 そんなにデカイの?ってまだ実物を見ていないのでわかりません(当時)

 実物は15cmはあったような‥

恵方巻き 販売目標!?ノルマ!?

販売目標 ノルマ 恵方巻き

 販売目標と言う名のノルマ!?みたいのがありました。

 どんな仕事にも多少なりのノルマはあるので仕方ありません。

 担当と相談して売れなくても売れても50本仕入れることにしました。

 人間『5』と言う数字が好きですね。

 40本はない、45なら50みたいな。

 僕的には3本くらいしか売れないのではと思っていましたが‥

恵方巻き 売れない 販売当日!

f:id:tayori4356:20190412044201j:plain

 19時の時点で1本、厳しい数字でした。

 僕は夕ご飯を兼ねて3本購入し食べてみました。

 苦手なきゅうりをまず抜いて食べるのですが、これまた苦手な桜でんぶにてこずりました。

 切らないで方角を向いてただひたすら食べる。

 2本目も同じ状態で食べました。

おいしいです
冷たい
味噌汁ほしい

 さすがに何本も一気に食べるものではないです。

 でも無事3本目も完食。

 気分は大食いチャンピオンです(笑)

 あまりに売れないので家族にあげようと20本お買い上げ。

 一気に3本食いとか20本購入とかはやめましょう。

 家族の喜ぶ顔が目に浮かびました(笑)

朝、昼、夜 恵方巻きを食べる

f:id:tayori4356:20190412043806j:plain

 翌朝、家族も初めてみる恵方巻きに全く興味がなく1本を小さく切って食べてました😨

 方角とかも全く無視(笑)

 もういいよと。

残りはどうするんじゃい!

 と心で叫びましたが‥

 積み重なった恵方巻きを見て‥

 これ、どうするの?って顔やめて😅 

 仕方なく僕は朝2本、昼2本食べました。

 夜、残りの売り上げを見に行くと結局売れていなかったためすべてをお買い上げ

 自爆営業にみえますが違いますのでご安心を。

 ひとり恵方巻き生活が始まりました‥

最近は‥恵方巻きの廃棄の問題

恵方巻き

 廃棄の問題ばかり取り上げられていて、売るほうは余計にネガティブになりそうですけどね。

今は買うほうなので気楽ですが‥

 定番だけではなくまぐろ巻きカツ巻きサラダ巻きなどいろんな太巻きが出ています。

 サーモンといくらのやつは見た目がとってもいいですけどね。

 どれもおいしそうですがやっぱり定番かな。

 もう辞めたのにいまだに発注しすぎた、ひとり恵方巻き生活かもしれないとか無駄に悩む僕でした😅

トラウマ~(笑)

今週のお題「わたしの節分」

節分と言えば豆を箸で☟ 

www.tayorisan.work