どこに食べに行きたいか聞いてみる 優柔不断で決められない
僕は友達や彼女(今はいません)とか家族とご飯に行くときに何が食べたい?と聞きます。
でも、僕の周りに来る人達は優柔不断が多くて僕に決めてと言うタイプが多いです。
しかし、いざ決めると
えー
他には?
となかなか決まらないです😅
いろいろ提案するけど結局、相手がいつも行くところで落ち着くのが少々不満です。
最初からそこでいいじゃん
食べ放題(バイキング) ビュッフェ
食べに行く場所。
僕は相手と長くお話ができるところを最優先します。
なので小さいお店、出入りの少ない店、ラーメン店は個人で、もしくは家族で行きたいかなと思っています。
『食べ放題』をよく選びます。
というのもなんでも好きなものを食べられるし。
そんなに食べなくてもいいし。
気楽なんです。
食べ放題(バイキング)ビュッフェ攻略法!?
昔は元を取らなきゃとなぜか必死になっていました。
その割に最初からご飯ものを頼み開始30分で箸が止まりました。
TVで食べ放題の前に炭酸水を飲めばたくさん食べられると聞いたので僕はコーラをガンガン飲みました。
結果はいつもよりダメでした😅
どおして??
炭酸水≠コーラ?
コーラの話☟
食べ放題は太ってしまう?
そんな僕の姿をみて、みんな食べ放題に行くのを嫌います(笑)
あともう一つの理由は太ってしまうからみたいです。
太ったら次の日に以降で調整すればと思うのですができないみたいです。
僕も上から目線で言ってますが少ししか調整できてません😉
コーヒーでダイエット!?☟
お好み焼き食べ放題
焼き肉、しゃぶしゃぶ、中華、ビュッフェ等の食べ放題をすべて却下!
僕に決定権はないのかい!
そして決まった先は
お好み焼き食べ放題に行こう!
僕の食べ放題を考慮してくれたのでしょう!
たぶんですが😫
お好み焼きの焼き方!(家Ver.)
お好み焼きを焼くときのポイントを簡単に書いておきます!
・小さい器に材料を入れて混ぜます。
Q.なぜか?
そのほうがお店でやってる雰囲気が出るから(笑)
A.小さい器の方がふわふわになるからです。
・焼いてる時にお好み焼きを押さえてはダメです。
Q.なぜか?
お店に書いてあったから(笑)
A.ふっくら感がなくなってしまうからです。
以上、潰れたお店の店長さんが教えてくれた家庭でおいしく食べるコツでした!
天かすと紅ショウガと刻みネギを入れるのは僕のオススメです。
普通じゃん‥
お好み焼き食べ放題に行こう!
話は戻り友人とまた会ったとき‥
どこ食べ行こうか?
お好み行く?
前回会ったとき行ったばかりですか😫
またお好み焼き食べ放題に行きました。
お好み焼きはカロリーゼロ??
ちなみに家族にもお好み焼き食べ放題に行きたいと言われました😨
翌日、家族でお好み焼き食べ放題に行きました。
週末、会社でお好み焼き食べ放題に行きました。
来週もお好み焼き食べ放題の誘いが来る予感が‥
お好み焼きは丸く焼ければカロリーゼロだから😝
ほんとかよ(笑)