たよりさん

クスッと笑えるブログ

100万円あったら何に使う?考えてみました

100万円のツイッター企画

百万円

 以前、某社長さんがTwitterを使って個人の企画で100万円プレゼントをやっていましたね。

 僕はTwitterをやっていないので最初から蚊帳の外状態でしたけど当たったら何に使うかななんて毎日真剣に考えていました。

 使い道をこういうことに使いたい(人の役に立つ)というのを明確に記載したほうが当選しやすいと聞いていろいろ考えましたが‥ノーアイデア😨

 思い浮かぶのはとても書けない内容ばかり⤵

でも、送ってたら当たってたと思います

 Twitter始めてから言おう😚

100万円あったら何に使う?考えてみました

 たぶんこんなことに使うだろうというのを書き出してみました。

1.旅行

乗り物

 基本ひきこもりなのと仕事があります(休みが少ない)ので、もし行くとしても日帰りになってしまいます。

 一緒に行く人もいないし‥

 たまには新幹線も乗りたいな。

 豪華客船ツアーとかいいですね~

確実に船酔いだ~

2.服や靴、アクセサリー

服 バッグ

 服や靴をまず選んでる姿が浮かびません。おしゃれじゃないです。

 見るのは好きなんですけどね。

 衝動買いもあまりないです。

 時計もしないし‥靴は買っても一度もはいてないのがいっぱいです。

 バッグは買いました。

 けど100万には程遠いですね。

 あとはTシャツを最近買いましたが‥プレセントしてしまいましたが😨

www.tayorisan.work

3.電化製品

 

家電

 一番可能性が高いです。

 しかし100万円使い切るのは結構買わなければいけないと思います。

 買ったとしても掃除機と炊飯器くらいでしょうか‥

 TVを思い切って買いたいけど、きっと躊躇します😅

ドケチ

4.リフォーム

リフォーム

 家のリフォームなんかにお金をかけてもいいですね。

 ぼろい家ですから。どこから手を付けていいか。

 100万円ではおさまりそうにないので却下。

5.飲食代

焼肉

 こちらが最有力候補です。

 しかし焼肉食べ放題1回3,000円とすると何回行かなきゃいけないのか。

 そんなに外食ばかりするのもリスクがありそうで。

 太ってしまうし、塩分とかも気になるお年頃w

6.車、ローン返済

車

 一時期、車にはまっていました。

 しかし、車にお金をかけるとモテないとどこかでそんな話を聞いてからやめてしまいました。

やめてからもモテてませんけど

 友人(既婚)はローンでめっちゃいいやつを買いました。

 自慢してくるんです。

 やっぱりモテないです。

スタンドのかわいい店員が話しかけてくるんだよ
俺の事を好きなんだと思うぜ!

満タンか聞いてるだけじゃん

 ローンは若いときに1回組みましたが、性格上ローンを組むのが向いてないのでローンはありません。

 DVDと一緒で返すの苦手w

 これもなし‥

7.貯金

貯金箱

 100万あったら何に使いますか?と聞かれて一番つまらない回答がこれだといつも思います。

 でも、こうなってしまいますね。

 とりあえずってことですけどね。

 デフレなんでしょうかね。心配!?

 貯金、気づくとないんですけど(笑)

 でも、100万円あったら何に使うか考えるだけでも楽しいですね😉

今と昔とではお金の価値が違う?

 今から30年前(昭和)の100万円と今の100万円、イコールではないのがわかりますか?

 難しい話は避けますが、例えると昔、100万円で買えたものが今では300万円出さないと買えません。

 30年前の100万円は価値はあったけど30年貯金してた100万円はただの100万円‥貯金はいいのか悪いのか。

してないよりはしたほうがいい(インフレの時は注意)

www.tayorisan.work

 逆に土地なんかは値下がりして買いやすくなりましたね。

 全然高いけど😫

家族に聞いてみた 100万円あったら何に使う?

 家族に100万円あったら何に使うか聞いてみました。

100万円?
おまえにやるよ

はい、嘘つき

 小学生の頃、お年玉を1万円くれるのですが、他でもらったお年玉も俺が預かって利息付けて返してやるよといい4万円回収した悪い奴です。

 良い子は真似しちゃダメ!

 

 僕の場合は100万円あったら何に使う?考えるだけ無駄でした😅

 いろいろなものに少しづつ使えばいいんですけどね、きっと。夢がないわ~

『猫に小判』

kotowaza-allguide.com

【読み】
ねこにこばん
【意味】
猫に小判とは、価値の分からない人に貴重なものを与えても何の役にも立たないことのたとえ。

  僕にちょうどいい言葉‥

次回は1000万円あったら何に使う?考えられない 乞うご期待!

今週のお題「平成を振り返る」