失敗に学ぶ 失敗は成功のもと(母)
写真のハンバーグのように上手にできるといいんですけどね。
僕が作るといつもブサイクなハンバーグです😫
ソースで隠しますけど😉
『失敗は成功のもと(母)』
『失敗を恐れず、行動しないとダメ』
何度も聞かされたフレーズだと思います。
- 失敗に学ぶ
- 失敗を種にがんばる
失敗は無駄じゃないと思います。
なんかいいこと言ってる風ですが微妙😅
そこで少ないですが行動してみた例を少し紹介します。
毎日している行動☟
失敗を恐れず挑戦する 失敗を種に
髪型なんて若いときからボサボサで。
ほとんど無造作ヘアー?というよりも寝ぐせな僕です。
若いときはこういう髪型にしたい!
とカタログを切り取っては違う感じになって‥
最近では寝ぐせのまま放置(笑)
そんな僕が早起きをして朝シャンしました。
寝ぐせを直してYouTubeでみたようにドライヤーで乾かしました。
ワックスを付けて整えてさらにドライヤーで整えました。
ワックスは初めて買いました😉
家を出ると風が強くて‥
会社に行くとみんなが僕の髪型を見てるようでした。
どうよ?
やればできるん男なんだよ!
と心の中で思いました。
するとある人がこんなことを。
きょうは一段と寝癖がひどいですね~
寝坊ですか?
もう2度と早起きして朝シャンしワックスを使うことはありません😭
初めてのQB☟
失敗を恐れない 失敗が怖いけど
『長』がつく肩書のポジションだったとき。
コミュニケーションをとろうと指定した日のアンケートを取りました。
たまにはカラオケ行きましょうよ
ご飯食べに連れて行ってくださいよ
飲みに行きましょう
と日常的に言われていましたからね。
どうせ社交辞令でしょ?
僕は行きたくない派ですけどね。
たまには誘っちゃいますか!
地位や役職の話☟
失敗してもいいじゃん 失敗のすすめ
希望の番号にレ点をつけて提出してください。
- カラオケに行きたい
- 飲みに行きたい
- 焼肉に行きたい
- できれば行きたくない
結果は『4』しかありませんでした😭
予想外です😭
でも〇長(僕)と2人だったら行ってもいいかも‥
はい!社交辞令
後日、カラオケでも行こうか?と誘いましたがやはり社交辞令でした
大失敗(笑)
カラオケの話☟
失敗を活かす 失敗を生かす
イメージ
なるべく荷物を持ちたくない僕は常に手ブラでした。
ズボンのポケットがパンパンでかっこ悪いので。
大きめのトートバックを使っていました。
トートバック失敗です。
〇長
それヤバイです(笑)
その肩からかけてたトートバック。
女性に非常に評判が悪かったのです。
だからボディーバッグを購入しました😚v
小さいのにたくさん入ってなかなかお気に入りです!
ボディーバッグ☟
人生は失敗の連続
人生でこれがうまくいったと思うことがとても少ないです。
要領よく生きたいだけなんですけどね。
お金が儲かるとそれ以上の支出があったり‥
仕事でうまくいったと思ったらダメだったり‥
彼女ができてそろそろ結婚かと思うと別れたり‥
あと他の人の失敗談を聞いたりしてるとうんうんと思うことが多いです。
10個やったら1個成功したらいいんじゃないかなと思うことにしてます!
少な(笑)
失敗を繰り返して成長するの?
契約が取れませんでした
すみませんでした
仕方ないよ
次、がんばろう!
はい!頑張ります!
こうやって何度も失敗して人は成長していくんだなと思いました。
でも、今はこんな人も‥
契約を取られそうになった話(笑)☟
私、失敗しないので。
私、失敗しないので。
とか言ってる人は成長がないのかもしれません。
ドクターX〜外科医・大門未知子
ドラマは成長‥長く続いてる‥大成功!
やっぱり失敗しないほうがいいですけど。
失敗しちゃったときは同じ失敗をしないように気を付けましょう!
おまいう(笑)
まだ見ていない人用☟