予定を入れるのが嫌いです 予約をするのが面倒(めんどくさい)
仕事をするようになった時、あらかじめ相手先にアポをとる必要がありました。
アポとは、面会の約束を意味するアポイントメントの略語である。
ホテルの名前である
リンゴ
アポなしで訪問すると留守であったり、忙しいと断られることがしばしば。
何日も先の予定を入れるのが嫌いな僕は当日に電話してよく断られていました。
そんな状況を見かねた女性の上司は僕に手帳をプレゼントしてくれました。
これ使って
えっプレゼントなのに‥
お金とるんですか?
しかも高いし‥ノートでいいのに😫
予定を入れるのが苦手です 予定(アポ)を入れたくない
手帳をもらった買わされたのですが結局、白紙のまま(笑)
せっかく手帳をもらった買わされたのである日に集中させて3件アポをとりました。
当日、すごくいい天気で営業先に行くのはもったいないくらい。
こんな日は遊びに行きたいですね
会社に出社すると
今日の3件
中止の電話来ました
マジですかー
仕事終了
おつかれさまでしたw
こんなことが頻繁に起こり相手先に行かなくなりました。
後日、相手先から連絡が来て行くパターンに変更になりました。
予約が入っていない話☟
人気のあるお店等は予約が必須! 予約をするのがめんどくさい
人気のあるお店なんかは予約を入れるのが当たり前になっています。
予約を入れることも大変でホームページのチェックはかかせません。
いつみても完売です。
たまたま仕事中にホームページをチェックしてたら予約が取れそうな感じに。
仕事中に外に行き、急いで電話をして予約をゲット!
誰かとハイタッチしたいくらいな気持ちです。
私???えっ?
当日に電話がかかってきました。
材料不足で
予約をキャンセル‥
すみません
こうなると思ったよ
僕が幹事でビアガーデンの予約をとるとだいたい雨です😉
天気の子☟
予定を立てるのが苦手 予定は未定
苦手というよりも面倒なんです。
どこに行くか調べたり、予約をしたりすることが。
友人はこういうのが得意です。
なので友人に任せました。
良い友人だなぁーと思いました😚
そういえばこの前のとこ
いつ行く?
先週嫁と行ってきたよ
どーした?
あ、そう
良かったねー
僕と行くんじゃなかったのかーい!
なんでも人に任せるのはやめましょう。
連休の予定をたてる話☟
予定があると落ち着かない(憂鬱)
僕は基本予定を入れません。
一時期通院していた時、2か月後の予定を聞かれて本当に苦痛でした。
忘れてはいけないという気持ちと行きたくない気持ち、日が迫ってくると少し憂鬱になりました。
しかし当日を迎えて通院が終わった後は何を悩んでいたんだよという晴れ晴れした気持ちになります。
また2か月後に
お願いします
また予約を入れなければいけません😫
予定を入れたくない 前日、もしくは当日でいい
土日休みの人は最近土曜日に遊び、日曜日は月曜日に備えて休養にする人が多いようです。
こういう人は僕のように不定休な人に1週間前、もっと前から予定を聞いてきます。
来週の土曜日空いている?
いつ暇?
じゃあ、いつにする?
先の予定を聞かれてもその日が大丈夫なのかはわからないので非常に気を使います。
こんな僕に予定を聞いてくれてうれしいのですがストレスでもあります。
会って遊ぶと楽しいですけどね。
予定を入れたくないだけなんですけどね。
なので前日、当日に暇?って聞かれるのがうれしいです。
今日って暇?
うん
ごめ~ん、土曜は競馬なんだよね
なんて言えないよ絶対😉
めんどくさいのは僕ってお話でした😉
予約しないでもOKな話☟