相談相手を間違えると間違ったアドバイスをもらってしまうこともある
人生、生きていると相談したくなるときってあります。
でも答えはわかってるんです。
背中をそっと押してほしい、もしくは聞いてくれるだけいい。
でも相談相手を間違えるとトンデモアドバイスをされてしまいますよ(笑)
恋愛相談は恋愛経験少ない人に相談しない 相談相手を間違えた!?
恋愛相談‥したことありますっていう声が聞こえてきました。
ごくまれに恋人もいたことがない年齢の人が恋愛相談に乗りたがります。
マンガやドラマや周りの友達の経験で培われた知識を使って解決してくれようとします😥
相談相手を間違えた!?
なぜこの人に聞くの?
無難な答えしか返ってきません。
彼が忙しいみたいで会ってくれないの
きっと他の女と会っているのよ
別れなよ
たぶん、忙しいんだろうな‥
写真で見た限りじゃ浮気をするタイプに見えないし真面目そうでした。
次の日、彼氏から
『最近忙しくてゴメン。もう落ち着いたから』
と連絡が来たそうです。
嘘よ、信じちゃダメ
別れなよ
この人は別れさせたいだけなのかもしれません(笑)
お金のない人にお金の相談をしない
お金の相談、お金の貸し借りということではなくてどうしたらお金を増やせるかっていう相談です。
プロに相談すると投資信託やNISA、iDeCoなどを勧めてくるでしょう。
元本の保証はありません、あるものはやる価値が???
そういう相談じゃなくてどうしたらお金が貯まるのか。
お金というのは使っただけ戻ってくる
へぇーそうなの
戻ってきていないじゃん
お金に縁がなかったうちの父親はよく相談されていました(笑)
時間の無駄です。
お金持ちに聞くのが一番です。
なかなか教えてくれませんが。
お金持ちの人って案外成功事例とか話したいものみたいですよ😉
人生相談は適当な人に聞いても無駄 アドバイス程度にしておこう
もうこの先どうしたらいいんだろう‥
僕も何度かそう思ったことがあります。
占いに聞けよ
こういうときって案外答えは出ていて背中を押してほしいだけなのに間違った無駄なアドバイスをもらってしまうものです。
来年はいい年になるでしょう!
来年の話はいいのよ😥
今の話を聞いてくれよと。
まぁ人生は自分で決めるのが一番です。
人に相談して後悔して逆恨みな時代ですし。
ディズニーランドに行ったことない人にディズニーの話をしてもわからない
先日、ディズニーに行ってきたという人がいました。
お土産です♡
お土産を食べながらディズニーの話を聞く‥
そういやあれはどうなってたっけ?
あれ?
どうしてでしょう???
自称ディズニーランドに3回しか行ったことのない人になんで聞いてくるんでしょう😥
注:僕は相談されやすいタイプみたいですが相談は不向きです😉
ディズニーの話☟