たよりさん

クスッと笑えるブログ

初めての食レポするときの注意点 おいしいお店を紹介したい!

初めての食レポするときの注意点 おいしいお店を紹介したい!

食レポ

 ジャンルにとらわれずいろんなブログを見ています。

 専ら夜勤と昼勤の連続でもう今が何時なのかわからない時もあります。

 そんな夜にみる食レポは強烈なインパクトです。

食べたい♡
行ってみたい!

 しかし決まった休みもなくなかなか行くこともできません。

 そんな時、僕は思いました。

僕もやってみよう!

 でも、食レポなんてやったことがないし‥

 まずはどこのお店に行くか仕事中に念入りにチェックし遂に実行しました。

仕事中はダメ!

仕事の話はしない理由☟ 

www.tayorisan.work

期間限定商品を食レポしよう 
グーグルマップ等で場所も調べよう

期間限定

 あるお店で期間限定なラーメンをやっているということでそこに行くことにしました。

 グーグルマップ等で場所を念入りにチェックしました。

 あと券売機の場合も想定してあらかじめ注文する商品を決めました。

 そして当日、開店と同時にお店に入りました。

 券売機がなかったため一安心です😉

 メニューを確認すると期間限定ラーメンのメニューがありません。

 だからスマホで期間限定ラーメンの写真を店員さんに見せて注文しました。

これを一つ、大盛で

品切れです
すみません

 開店と同時に入店したのに品切れとは想定外でした。

 仕方ないのでラーメン定食を注文しました。

 それからどんどんお客様が入ってきました。

期間限定ラーメン

はい

えっ?

 僕の後のお客様が期間限定ラーメンを頼んでるじゃないですか😨

 僕はすぐ店員を呼びました。

さっき入荷しました

 あっさりこう言われてしまい、僕は期間限定ラーメンを食べそこないました。

 タイミングってあるんですね😨

 

‥あれから2週間後リベンジしに行きました。

 

ご注文は?

期間限定ラーメン大盛で

もう終わりました

 このあとラーメン定食を食べて帰りました😉

グーグルマップを使おう☟ 

www.tayorisan.work

お店の定休日(お休み)や営業時間を確認しよう

OPEN

 今度のお店は地元でずっと僕が1番大好きなラーメンのお店です。

モスバーガーの話☟

www.tayorisan.work

あまりのおいしさにスープまで飲んでしまいました。

 ここは学生時代ぶりです。

中華そばあるのかな?

 僕は昔の記憶を思い出しながらお店に行きました。

お店がない‥

 近くのお店の人に聞いたら、閉店して他に移ったと言うことでした。

 よく調べてから行きましょう!

ポイントカードが多い話☟

www.tayorisan.work

初めての食レポは良く行くお店から 
写真を撮るのを忘れないようにしよう

餃子

 期間限定ラーメンを食べに行けばないと言われ‥昔、懐かしの店に行けば閉店‥

 だから初めての食レポのお店は良く行くお店にしました。

はい!
ギョー定ひとつ注文はいりました!

うぇーい!

 餃子定食‥

 ここの餃子はあまりおすすめできない😨

食レポできないよ‥

 写真を撮るのを忘れました😫

 写真を撮るのを忘れないようにしよう!

初めての食レポ 注意点

  • どこのお店に行くか決めておく
  • 期間限定商品がいい
  • グーグルマップ等で地図も調べる
  • 定休日や営業時間をチェック!
  • 良く行くお店から
  • 商品の写真(許可)を忘れずに
  • おいしいお店

店主が怖いお店の話☟ 

www.tayorisan.work