秋華賞(2020)京都競馬場 芝2000M 予想 穴党
3歳牝馬のオープン
京都競馬場で行われるG1レース
いつからか強い馬はG1に直行するのが主流になっています。
僕も映画を観た後はトイレに直行ですけどね。
じゃあ何のためにトライアルがあるのか?
出走権利がない馬に譲ってあげてるのかもしれませんね。
古い考えの僕はトイレからG1に行って欲しいと思っています。
でもそうするとG1連戦ができない‥
それだけG1は消耗が激しいのかもしれませんね。
(ゲームのようにはいかないですね。)
今は強い馬にはトライアルは必要ないのかもしれません。
熱く語ってしまいましたm(__)m
京都競馬場のコース☟
秋華賞の思い出
やっぱりブゼンキャンドルですね。
いつの秋華賞だよと声が聞こえます。
若い人は知らないかもしれませんね。
僕も小学生だったと思います😉
馬券は20歳から
サンデー産駒が凄い時にモガミですもんね。
マーベラスタイマー(よく買ってた馬)
マベサンではありません。*1
話を戻してブゼンキャンドル。
外枠が嫌われたのか。
ローズS3着に来たのに人気なくて。
たくさん儲かった記憶があります
夏の上り馬で人気薄は要チェックです!
秋華賞 昨年の成績
僕の昨年の秋華賞は?
ハズレ(笑)
昨年は桜花賞馬、オークス馬がいなかったですけど‥桜花賞・オークス2、3着馬が上位に来ました。
桜花賞馬、オークス馬がいない時は荒れるって‥
話が違うじゃん!
そんな話はありません
⑤-⑧-⑭ 15,170円
注:大穴党で年に3回くらいしか当たらない人
秋華賞(昨年)☟
秋華賞 一口馬主
今年のメンバーを見ると‥
- マジックキャッスル
- リアアメリア
マジックキャッスルはもっとやれて良い気がします。
この馬ずっと残っていて。
出資したかったけどちょっと高かったですね(一口150万円)
この話題‥前にも書きました、たぶん。
出資したかったのかもしれません。
しかし皮肉ですね‥
出資したディープ産駒は走らない(笑)
一口馬主(ひとくちうまぬし、ひとくちばぬし)とは、日本において、競走馬に対し小口に分割された持分を通じて出資をする者のことである。
秋華賞 種牡馬と傾向
①オークスからの直行でも問題なし
今年の該当馬は?
- デアリングタクト
- ミヤマザクラ
- サンクテュエール
②過去5年桜花賞馬は苦戦
(昨年は不出走、その前アーモンドアイ)
今年の該当馬は?
デアリングタクト
③2冠馬の秋華賞の成績はすべて3着以内
(ブエナ降着以外は1着)
今年の該当馬は?
デアリングタクト
やはりデアリングタクトをはずして買うのはデータ班としてはおすすめできないです。
誰がデータ班?
1着固定で勝負がいいのかなと思います。
種牡馬はサンデー系、母父サンデー系がいいですね。
母母父サンデーも。
昨年こそダメジャー産駒が来ましたがどちらかというと距離が長めに適性のある馬を2,3着候補で買うのがいいのかなと思います。
穴党?
今年のローズSは中京芝2000M。
先行馬が有利なコースです。
この点をどう見るか‥
秋華賞 京都競馬場 芝2000M 予想 穴馬
16頭だて
当日の馬場を参考にしてください。
デアリングタクトははずせない!
リアアメリアは前走で復活の兆し!
ウインマリリンは名前がかわいい!
もうこの3頭で決まりだわ‥
穴党ですが今回もかためにいっときますか(笑)
- ホウオウピースフル
- サンクテュエール
- ソフトフルート
- ムジカ
- マジックキャッスル
- ダンツエリーゼ
6頭ボックス(3連複)で勝負します(笑)
競馬に興味のない方に少しでも興味を持ってもらえたらうれしいですね😝
牝馬強すぎ☟
*1:マベサンで検索すると出でくるマーベラスサンデー