マイルチャンピオンシップ(2020)阪神競馬場 芝1600M 予想 穴党
3歳以上芝1600M
阪神競馬場で行われるG1レース
今年は阪神競馬場。
- グランアレグリア(桜花賞)
- サリオス(朝日杯)
- レシステンシア(阪神JF)
- アドマイヤマーズ(朝日杯)
阪神のG1を勝っている馬が出てきます。
もうこの4頭で決まりだわ‥
強いて言うなら最近は牝馬が強いのでもう上から順番の3連単でいいんじゃないかと。
上から3頭(3連単)で勝負します😉
穴党じゃないのか?
Mチャンピオンシップのコース☟
マイルチャンピオンシップの思い出
今回はステルヴィオ。
3歳でマイルチャンピオンシップを勝った馬です。
今回のサリオスとちょっと似たようなローテ*1です。
皐月賞やダービーの着順は違いますけどね。
3歳馬は斤量や重賞レースの疲労や回復などの点で有利と言われています。
でも負けたりすると古馬の壁と言われたりします。
まぁ結果は後付けなので。
このステルヴィオは3歳で勝ちました。
3歳でも古馬に通用する‥
なので適距離!?に戻ったサリオスなら通用すると思います!*2
頭もあるでしょ!
本当はステルヴィオの思い出というより‥
その年はペルシアンナイト(2着)ではなくてカツジ(4着)に来て欲しかったです。
以上カツジの思い出でした😉
注:ステルヴィオは今回は出ません
マイルチャンピオンシップ 昨年の成績
僕の昨年のMチャンピオンシップの成績は?
ハズレ(笑)
昨年のブログでも書きましたが1番人気馬が抜けています。
ダノンプレミアムが抜けていました。というかダノンプレミアムがいなければ的中‥
1番人気が勝てないレースですが2着、3着はあるってことです。
対策としては‥
1番人気から流す‥そうすると2番人気がくるんですよね😉
⑤-⑭-⑦ 3,200円
注:大穴党で年に3回くらいしか当たらない人
Mチャンピオンシップ(昨年)☟
マイルチャンピオンシップ 一口馬主
今年のメンバーを見ると‥
- インディチャンプ
- ヴァンドギャルド
- グランアレグリア
- サリオス
- ラウダシオン
出資馬インディチャンプが出走します(一口 7万円)
カタログ見たときは2000M以上での活躍をと思っていたのですが。
最近、馬体がごつくなっており中山記念を見る限り距離延長は無理かなと。
今後はスプリント路線も視野に入っているそうですが。
そのスプリンターズSをアクシデントで回避してここに。
本来、叩き良化型のようなので正直どうなんんだろう?という感じです。
昨年の勝ち馬ですが現在4番人気。
今回も頑張ってほしいですね!
昨年も騎手が変更になったり順調にいきませんが結果は◎。
そういえば昨年は優勝したのでスマホにLINEや着信がいっぱいでした😉
0件でしょ
注:正直に言うと仕事のクレームが1件‥
一口馬主(ひとくちうまぬし、ひとくちばぬし)とは、日本において、競走馬に対し小口に分割された持分を通じて出資をする者のことである。
マイルチャンピオンシップ 傾向と種牡馬
①リピートレース
今年は阪神競馬場で開催で当てにならないですが、このレースはリピーターのレースです。
今年の該当馬は?
- インディチャンプ
- ペルシアンナイト
ペルシアンナイトは3年連続で馬券圏内です。
1着→2着→3着と着順を落としています。
この流れを見たら今年は4着でしょう!
まじかよ!
②外国人騎手ははずせない
過去5年で見ると外国人騎手が毎年絡んでいます。
昨年は1人でしたがそれ以前は2人。
ただ今年はコロナの影響で来日外国人騎手がいないので。
デムーロ騎手とルメール騎手を買っておけばいいでしょう!
穴党?
③阪神ならダイワメジャー産駒
ディープ、キンカメはもちろんですが。
阪神なのでダイワメジャー産駒を買いたいですね。
京都マイルではイマイチ勝ちきれないイメージですが阪神マイルなら頭も。
今年の該当馬は?
- レシステンシア
- アドマイヤマーズ
注:レシステンシアは軽度の骨折明け
マイルチャンピオンシップ 予想 穴馬
17頭立て。
当日の馬場を参考にしてください。
グランアレグリアはG1連勝中!
サリオスは3歳トップクラス!
レシステンシアはすべて馬券圏内 !
もうこの3頭で決まりだわ‥
穴党ですが今回もかためにいっときますか(笑)
- ベステンダンク
- スカーレットカラー
- ヴァンドギャルド
- ペルシアンナイト
- アウィルアウェイ
- インディチャンプ
6頭ボックス(3連複)で勝負します(笑)
競馬に興味のない方に少しでも興味を持ってもらえたらうれしいですね😝
またルメールかよ☟