阪神ジュベナイルフィリーズ(2020)阪神競馬場 芝1600m 予想 穴党
2歳オープン牝馬
阪神競馬場で行われるG1レース
牝馬戦は荒れるといいます。
ただし荒れるのはハンデ戦。
またG1ならこんなレース。
- ヴィクトリアマイル
- エリザベス女王杯
今年の上記のレースはルメール騎手が1番人気に応えました。
そして今回の阪神JF。
荒れないG1だと言われています。
なのできっとルメール騎手がまた勝つと思うので‥
サトノレイナス(1着固定)の5番人気までの3連単で勝負します!
穴党!
阪神競馬場のコース☟
阪神JF思い出
今でも鮮明に覚えてるのはショウナンアデラの勝った年です。
馬券は③④⑩⑯⑰⑱の3連複。
この年、直線で⑱ムーンエクスプレスが頑張ってて外に③アルマオンディーナが見えたんです。
ともに人気薄でさらに内から④ココロノアイ。
しかし⑱ムーンエクスプレスが力尽きダメかと思ったときに⑯ショウナンアデラが凄い脚で来てやった!って手をあげたんです。
しかしどういうことですかね。
③アルマオンディーナだと思ってた馬が⑪レッツゴードンキでした。
このアルマオンディーナは1戦1勝馬でした。
1戦1勝馬でさかのぼると2012年の3着レッドセシリアが該当。
1戦1勝馬の勝ち馬はその前年のジョワドヴィーヴル(姉ブエナビスタ)
共にマイル戦からの挑戦です。
1戦1勝馬を狙うなら芝マイル戦の馬が良いかもしれません。
今年の1戦1勝馬は?
- シゲルピンクルビー(芝千四)
阪神JF 昨年の成績
僕の昨年の阪神JFの成績は?
ハズレ(笑)
昨年はレシステンシアが逃げ粘ってる時点でダメでした。
しかも前で決まってしまいましたからね。
1、2番人気がこけましたが上位人気で。
穴党としては人気薄の馬には積極的な競馬をしてもらいたいですね。
もちろん最後の直線で凄い脚の馬も人気薄が来てほしいです😉
④-⑨-⑩ 8,560円
注:大穴党で年に3回くらいしか当たらない人
阪神JF(昨年)☟
阪神JF 一口馬主
今年のメンバーを見ると‥
- インフィナイト
- ジェラルディーナ
インフィナイト(一口 75万円)
この馬はブラックスピネルの下です。
なので値段が牝馬にしては高かったのかもしれません。
今年の2歳戦が始まった頃、雨が多くて馬場が悪かったです。
モーリス産駒が大活躍するなんて話もありましたが。
低調に終わりモーリス産駒は評価を落としてしまいました。
なので僕も今年の1歳馬モーリス産駒に出資できました。
出資した後の8月から勝ちを増やしモーリスは現在上位にいます。
2歳はモーリスに出資していませんので僕的には大失敗です。
しかも今年はシルクさんで牝馬に数頭出資しましたがこのレースに出ることはできませんでした。
2歳のG1に出走するのは難しいですね。
一口馬主(ひとくちうまぬし、ひとくちばぬし)とは、日本において、競走馬に対し小口に分割された持分を通じて出資をする者のことである。
阪神JF 傾向と種牡馬
①差し・追い込みが有利!?
このレース、差し・追い込みが有利なんてよく聞きます。
昨年はレシステンシアが逃げ切りました。
過去10年、前(2番手以内)に行って残っている馬の父、種牡馬を見ると‥
- ダイワメジャー
- クロフネ
クロフネを父に持つソダシは2番手以内なら買いです!
今のところ3番手くらいかと思います。
ダメじゃん
②スタミナ系種牡馬がいい
過去5年で見るとスタミナ系種牡馬というか長距離を得意とする種牡馬が多いです。
ダイワメジャーやディープインパクト産駒のようにマイルが得意の馬は勝ち負けで。
そういう点で見ると新種牡馬ミッキーアイル、ストロングリターン、スクワートルスクワートがスピード系種牡馬などでどうかなと。
今回の該当馬は?
- メイケイエール
- フラリオナ
- ヨカヨカ
どれも母の系統がスタミナ系などで大丈夫!
まじか!
③前哨戦、今年は阪神開催
ファンタジーSや白菊賞など今年は阪神競馬場で行われました。
ファンタジーSは例年の京都のコースと違いスピードがある馬が来れたイメージ。
毎年のような感覚で馬の取捨をすると痛い目にあうだろう‥
毎週痛い目にあってる人が何を言ってる!
阪神ジュベナイルフィリーズ 予想 穴馬
18頭立て。
当日の馬場を参考にしてください。
ソダシは白毛で初G1!
サトノレイナスはルメール!
メイケイエールは3連勝中!
もうこの3頭で決まりだわ‥
穴党ですが今回もかためにいっときますか(笑)
- アオイゴールド
- インフィナイト
- ウインアグライア
- エイシンヒテン
- オパールムーン
- ユーバーレーベン
6頭ボックス(3連複)で勝負します!
競馬に興味のない方に少しでも興味を持ってもらえたらうれしいですね😝
人気馬の取捨は◎☟