学習机は必要?買うの?買わない?学習机はいらない?
先日、上司が上司の娘さんが勉強しないのはなぜか?と僕に相談してきました。
知らんがな
と思いましたが無難になんででしょうねと答えました。
あと上司に学習机はどんなのがいいか聞かれました。
この上司さん、どうして独身で子無しの僕に聞いてくるのか不明でした。
上司さんが使うのですか?
なんで俺が学習机?
娘のだよ!
上司がかわいいデスクに喜ぶ姿を想像してしまいました(笑)
念のために聞いたのですが怒らせてしまったようです😨
この人はいつも怒っていますけどね。
今日は学習机は必要?買うの?買わない?学習机はいらない?という真面目なお話。
相談相手が間違ってるよ
相談相手間違い☟
僕の学習机は大人になっても使えるもの
イメージ
小学生の頃の僕は狭いですが部屋を与えられていました。
そして親戚に大人になっても使えるような学習机をプレゼントしてもらいました。
余計なことを‥
おかげで部屋は学習机だけでいっぱいになってしまいました。
本棚は横にあり、広すぎる机に座りにくい椅子‥
ランドセルはひっかけるところがなくランドセル置き場がありました。
あと引き出しはありません。
使い勝手が悪い‥
ここで勉強することはほとんどありませんでした。
大人になる前に机は処分されました‥
兄弟の学習机はコンパクトなもの
イメージ
兄弟の学習机は教科書等を机の前におけるタイプのもの。
ランドセルはひっかけるところがあり、ちょっとあれが欲しいと思えば引き出しがあるので便利。
当時の僕は兄弟の学習机がうらやましくてたまりませんでした。
兄弟はこの学習机で勉強したかというとしていません(笑)
母親がいるところがよいらしくリビング(お茶の間)で勉強していました。
友達の学習机はベットがついたもの
写真は現在のニトリの商品です。
友達の学習机はベットがついたものでした。(写真のような感じ)
梯子をのぼって、2段ベットのような感じで下に机があってなんかいいなぁって印象がありました。
友達はそこで勉強したかって?
残念ながら良い学校に行けなかったことから勉強していなかったと思われます。
でもいいなぁって思っていました。
学習机って必要なの?
イメージ
学習机って必要なの?って僕の経験から言わせてもらうと‥必要ないと思います。
でも僕が兄弟の使っていたコンパクトな学習机だったら今頃、すごい人になっていたかもしれません!
そう思うと必要です。
お子様が使いたくなるようなものを買うのがいいと思います。
家族が集まる場所で勉強したいならテーブルでもいいですし。
すごい人の話☟
おすすめの学習机は?
上記写真はニトリさんの商品です。
こんな写真のような学習机だったら毎日勉強しちゃいますね!
おすすめの学習机です😉
小学生や中学生の頃、学習机で勉強もしなかった僕にこれがおすすめと言われてもどうかと思いますが
こんなのはどうですか?
いいねぇ!
じゃあ作って
ひどい無茶ぶりです(笑)
こんなに上手に作れるわけないのに‥
ということで上司には学習机は必要なしって言ってしまいました😉
とはいえ僕も形から入るタイプなので置く場所等あれば学習机は買ってもいいかもしれません。
でも高いですねー😨
お値段以上ニトリ😉
ニトリに行くのが好きな人の話でした(笑)
テレビショッピングの話☟