たよりさん

クスッと笑えるブログ

箸の持ち方が綺麗な人 お箸を正しく使えるように練習した話

箸の持ち方が綺麗な人 お箸を正しく使えるように練習した話

dic.pixiv.net

どうも、ロビンです(笑)

 先日、箸の持ち方について友人と話しました。

なんで箸の持ち方?

大人の事情なんだよ

大人の事情?
意味わからん!

タワーブリッジ!

うわぁ!
橋の持ち方‥橋違い 

 ごはんを食べに行ったときに箸の持ち方がうまくいかないって話からタワーブリッジの話になったのはいつものこと😉

タワーブリッジはこちらで確認を

箸の正しい持ち方

箸の正しい持ち方

 上のイラストのように持ちます。

 そして箸をカチカチと上の箸と下の箸をでやってみてください。

2月が短い話☟ 

www.tayorisan.work

箸の持ち方 練習法

福豆

 箸の持ち方の練習方法はずばりこれでしょう!

 節分の福豆で練習しました。

 ないときはバタピーなんかでするのがいいと思います。

毎日すること☟ 

www.tayorisan.work

箸の持ち方 思い出 豆をつかみお皿に移す練習する

箸の持ち方 豆で練習

 僕の箸の持ち方の思い出はやはり節分です。

 お皿からお皿に。

 10個の豆を箸でつかんで移動させる大会が小学校の2年生の時くらいにありました。

 その頃は箸が上手に持てませんでした。

 なので大会1週間前から練習することになりました。

 母親から箸の持ち方を学び、毎日特訓の毎日でした。

 雨の日も風の日も、風邪ひいて具合が悪い日も毎日特訓しました。

 何度もやってるうちに上手になり母親よりも早くできるようになりました。

これで明日は1等間違いなし!

 こう思っていました。

節分と言えば☟ 

www.tayorisan.work

箸の持ち方 節分豆で大会

豆 お皿

 箸の持ち方 節分豆で大会当日を迎えました。

 コンディションはばっちり。

 練習の成果もあり、箸の持ち方がきれいです。

箸の持ち方綺麗!

 周りからも言われて嬉しくなってしまいました😚

 僕の番になりました。

 僕は1週間の練習の成果を出すために高速で箸で豆移動を始めました。

おりゃー!

 ダントツの1位で行くかと思われたんですが。

 あと2つというところで緊張して手が震えだしました。

なんでこんな時に‥

 結果6人中、4位という成績になり予選で敗退になりました。

本番に弱い男😉

割りばしの話☟ 

www.tayorisan.work

箸の持ち方が綺麗と言われる

箸の持ち方 綺麗

 どこに食べに行っても必ず言われていました。

箸の持ち方できているね!

箸の持ち方綺麗!

 小学生の大会は残念な結果に終わりましたが今に生かされています。

 予選を通過して全国大会に行きたかったです。

 先日、上司の娘さんに教えてと言われました。

どうやってやるか教えて

こうやってこうやるんだよ

 教え方が下手です(笑)

 先生にならなくてよかった😉

先生と言われる話☟ 

www.tayorisan.work

 お箸を正しく使えていると好印象ですよ!

箸の持ち方が上手になりたい人は練習しよう!

箸の持ち方グッズの紹介

右手さんはこちら☟

左手さんはこちら☟

福豆で練習して食べる?☟

ゲームで勝負!?

マナーシリーズ マナー豆

マナーシリーズ マナー豆

 

 これらを買って密かに練習してみては?

桜餅の話☟ 

www.tayorisan.work